ホームピーリングは、自宅で手軽にエステ帰りのようなツルツル肌になれるので、角質ケアを取り入れている女性がふえています。
肌の表面にたまった古い角質を取り除いて、くすみ・ざらつき・毛穴・ニキビのお手入れができるのは嬉しいけれど、刺激が心配・・・という方も多いとおもいます。
ピーリング剤の効果・選び方・使い方などの基礎知識と、肌に優しく使いやすいおすすめホームピーリングをランキングで紹介します。
ホームピーリングは、年齢肌に嬉しい効果がいっぱいなので、ポイントをおさえて上手に取り入れてみましょう。
ホームピーリングとは
ホームピーリングは、果物やサトウキビから抽出されるAHAのチカラで、肌の表面に蓄積された古い角質を取り除きます。
本来なら、28日周期のターンオーバーによって自然に剥がれ落ちますが、加齢とともにスピードが遅くなり、古い角質がどんどん肌の表面に溜まった状態に・・・
いくら保湿しても乾燥したり、ごわついたり、くすみ、化粧ノリが気になるのは、そのためです。
角質ケアは、年齢肌の悩み改善や、あとに使う美容液などの浸透も高めてくれる、攻めのエイジングケアとして人気があります。
ホームピーリングは、美容クリニックの施術とは違い、安全に使用できる成分や濃度が限られているので、使用方法を守っておこなえば、安心して楽しむことができます。
ホームピーリングの効果
ホームピーリングによって期待できる効果を紹介します。年齢肌にうれしいメリットがいっぱいですね。
(ふつうの洗顔では落ちない毛穴のザラつきや詰まりを取り除くことができる)
・透明感アップ
・肌のうるおいの鍵をにぎるセラミドをふやす
・毛穴の皮脂や角質のつまりを落とす
・開いた毛穴・たるみ毛穴をひきしめ(コラーゲンの増加)
・肌のハリ弾力アップ
・メラニン色素の排出
・化粧水や美容液の浸透がよくなる
・メイクのノリが良くなる
ホームピーリングの選び方
どんなタイプのホームピーリングが良いのか説明します。肌質や用途にあわせて選んでみましょう。
ピーリング成分について
ピーリング成分には、AHAとBHAがあります。
果物やサトウキビから抽出されるAHA(アルファヒドロキシ酸)には、グリコール酸、乳酸、クエン酸、リンゴ酸などがあり、一番ピーリング力が強いのが「グリコール酸」です。
しっかりピーリング効果を楽しみたい方には、グリコール酸。おだやかなピーリングにしたい方は、クエン酸やリンゴ酸が良いでしょう。
ホームピーリングをクエン酸と精製水をつかって手作りすることもできます。
BHA(ベータヒドロキシ酸)は、AHAよりも肌の奥へ浸透することができて、刺激が強いため、ホームピーリングには0.2%のみ使用できるため、単独では、あまりピーリング力は期待できませんが、余分な皮脂を取り除くはたらきがあるので、脂性肌の方におすすめです。
また、角質ケアにはピーリングのほかに、酵素洗顔もあります。
酵素洗顔は、角質のたんぱく質を分解して、肌を柔らかくする働きがあり、黒い角栓や詰まり毛穴に効果的です。
洗浄力が強いので、敏感肌・乾燥肌の方は控えて、脂性肌・混合肌・普通肌の方に向いています。
はじめての方・敏感肌の方には、ピーリング力がマイルドなAHA配合の石鹸タイプが良いでしょう。
ホームピーリングの種類と選び方
ホームピーリングには、石鹸・ミルク・クリーム・ジェル・ふき取りタイプがあります。
肌に優しいタイプは、石鹸タイプと塗ってそのまま洗い流すことができるミルク・クリーム・ジェルタイプです。
お手入れに取り入れやすいタイプは、洗顔しながら優しくピーリングできる石鹸タイプで、比較的低価格なので続けやすいところも人気の理由です。
擦ったり、マッサージしながらボロボロ出すタイプ、スクラブ、ゴマージュなどは、肌への刺激が大きいので、肌の弱い方は注意しましょう。
・頻度 毎日
・効果 マイルドなピーリング効果。敏感肌やピーリングビギナーにおすすめ。
・価格 低価格
・頻度 週に数回
・効果 肌への負担が少ないピーリング。スペシャルケアとして取り入れたい方用。
・価格 3,000円~
・頻度 毎日
・効果 ニキビ肌・脂性肌に。良質なコットンで優しく使いましょう。
・価格 3,000円~
・頻度 毎日
・効果 低濃度のAHAが配合されていて、ニキビケアにも。
・頻度 週に1回
・効果 肌に負担がすくないピーリング。使用頻度を守りましょう。
ジェルを顔に塗ってからクルクルとマッサージしてポロポロと出てくるタイプは、肌への刺激が大きいので注意です。
面白いようにポロポロと出てくるジェルタイプは、人気がありますが、出てくるポロポロは、カルボマーなどのジェル化剤が固まったもので、肌から落ちた古い角質ではありません。
また、使用後、肌がツルツルに感じるのも、ステアルトリモニウムブロミドなどの柔軟剤に使われる陽イオン界面活性剤[注1]によるものなので、皮膚への刺激が強いといわれています。[注1]:界面活性剤の刺激性 陽イオン界面活性剤
肌に優しいピーリングをしたい方は、注意しましょう。
ホームピーリングおすすめランキング【2020年版】
ホームピーリングがはじめての方も取り入れやすい医師監修のホームピーリングや、しっかり角質ケアをしたい方向けの商品など、肌への負担が少なく・使いやすさ・続けやすさを基準にランキングにしました。
肌質や用途によって、ピッタリのものを選んでみましょう。
1位: サンソリット ピーリング石鹸「スキンピールバー」
皮膚科の医師が推奨するピーリング石鹸「サンソリット スキンピールバー」は、肌質にあわせて4種類から選ぶことができます。
顔・ボディー両方に、毎日使用できます。お子さんのニキビ予防にも。
返金保証もあるので、はじめての方にも試しやすい商品です。
AHAマイルド (青色) | 敏感肌・乾燥肌 ピーリングがはじめての方 | AHA0.6% 2,200円(税込) |
AHA (黄緑色) | 普通肌・脂性肌 ピーリングに慣れてきた方 | AHA1.0% 2,200円(税込) |
ティートゥリー (赤色) | ニキビ肌 | AHA1.0% 2,750円(税込) |
ハイドロキノール (黒色) | 角質ケア&くすみケア用 | AHA・BHA・ハイドロキノン 5,500円(税込) |
本品を購入する前に、自分に合ったタイプが知りたい方には、4種類それぞれのミニサイズがセット(1,320円・送料無料)が便利です。
正規品には、製造ナンバーがついています。
大手ショッピングサイトなどで、安く偽物を販売しているところもありますので、サンソリット公式サイトからの購入が安全です。
【サンソリット スキンピールバー】公式サイトはこちら
スキンピールバーのミニ4種トライアルセットを実際につかってみたレビュー・口コミはこちらをご覧ください。
2位:デルファーマ 「エピダーマジェル7」
ケミカルピーリング専門ブランドのドクターズコスメ・デルファーマの「エピダーマジェル7」は、塗ってそのまま洗い流すタイプのピーリングジェル。
グリコール酸配合で、週に1回行います。
ピーリング後の肌の感触が、ほかのピーリングコスメとはひと味異なる本格派です。
3位:イルチ「ブラックソープ」
本格オーガニックコスメの老舗ブランド・イルチの「ブラックソープ」は、発酵ハーブの力でピーリングする洗顔料です。
全世界15,000店舗のエステサロンで使用されている、もともとサロン専売のコスメですので、おうちでエステサロンと同じお手入れができる贅沢さがあります。
はじめての方は、イルチ公式サイトで特別価格でお試しできます。
イルチ ブラックソープの詳細や実際に使ってみたレビューは、こちらを参照ください。
4位:ドクターズコスメ MUNOAGE「ナチュラルピールエッセンス」
東京ミッドタウンにある美容クリニックが開発したドクターズコスメMUNOAGEの「ナチュラルピールエッセンス」は、角質&保湿ケア両方できる「米ぬか発酵エキス」と角質を取り除く「グリコール酸」により、毎日自然に優しいピーリングができる美容液です。
敏感肌やデリケートな肌の方に最適です。
【MUNOAGE ナチュラルピールエッセンス】公式サイトはこちら
5位:ビューティーモール 角質柔軟化粧水「プレミアムピールローション」
結果を出す商品づくりをコンセプトにしているスキンケアブランド『ビューティーモール』は、口コミだけで評判が広がり、有名人や美意識の高い方々に支持されている人気シークレットコスメ。
角質柔軟化粧液「プレミアムピールローション」は、一番人気を誇るアイテムで、7種の植物性AHA配合の導入化粧水です。
製造工場も驚くほどの成分と含有率で配合している高品質のピーリングアイテムなので、本格的なお手入れをされたい方に最適です。
公式サイトでは、2ヶ月サイズをお得にお試しできます。
6位:天然酵素配合の角質ケア化粧水「RF28 クリアドロッププレミアム」
創業1885年の岡谷県にある日本有数の老舗化粧品メーカー桃谷順天館が開発したRF28の「クリアドロッププレミアム」は、作り立ての新鮮な天然酵素の力で、古い角質を優しく取りのぞいてくれる角質ケア化粧水です。
テカリ知らずのさらすべ肌を育ててくれるので、オイリー肌の方におすすめです。
7位:常盤薬品工業 ノブACアクティブ 「ウォッシングフォーム」
常盤薬品工業が開発・製造している敏感肌向けスキンブランド『NOV』の大人ニキビケアシリーズ・ノブACアクティブの「ウォッシングフォーム」は、AHAのグリコール酸とBHAのサリチル酸配合のピーリング洗顔料です。
臨床皮膚医学に基づいた低刺激のスキンケアで知られるノブの製品なので、敏感肌・アトピー肌・ニキビ肌の方におすすめです。
公式サイトでは、お得なトライアルセットも紹介しています。
8位:キャシーズチョイス「薬用アシィドローションEX」
キャシーズチョイスの「薬用アシィドローションEX」は、ピーリング感覚で「ニキビ・肌のザラつき・毛穴・テカリ」をケアできる、ふき取りタイプの化粧水です。
AHAのグリコール酸により「ワントーン肌が明るくなった!」「化粧ノリが良くなった!」「テカリが減った」など、嬉しい口コミが多いです。
ニキビ・肌荒れに有効な成分も配合されているので、大人ニキビに悩んでいる方に最適です。
9位:くすみ専用洗顔石鹸「二十年ほいっぷ」
くすみ専用洗顔石鹸「二十年ほいっぷ」は、北海道産のホエイを配合した洗顔料です。
ホエイには、古い角質をやわらかくして取り除くピーリング効果と、うるおいを与える働きがあります。
口コミサイトでは「一度の洗顔で肌がワントーン明るくなった!」「洗いあがりがもっちり!」など、3分に1個売れている人気商品です。
高品質と開発力で定評のある「北の達人コーポレーション」の製品なので安心感があり、低価格でコスパが良いのも嬉しいところです。
自然の成分で優しく肌のくすみを取りたい方におすすめです。
10位:生ゆばパック「雛(ひいな)」
100%豆乳でつくられた生ゆばフェイスパック「雛(ひいな)」は、肌に負担をかけずに、天然のソフトピーリングができる大変贅沢なアイテムです。
豆乳に含まれる石鹸成分「サポニン」が汚れを溶かして、湯葉が吸着してくれます。
また、「大豆イソフラボン」が肌を柔らかくして、女性ホルモンのような作用で、ワントーン明るい肌へ導きます。
完全無添加にこだわった商品なので、冷凍で自宅に届きます!
肌が弱い方・贅沢ケアをされたい方におすすめです。
ホームピーリングのより効果的なやり方
肌の悩みにあった、効果的な使い方を紹介します。
くすみ・ごわつき
くすみには、「角質肥厚くすみ」「乾燥くすみ」「血行不良くすみ」の3タイプがあります。
もっとも多いのが「角質肥厚くすみ」で、肌のバリア機能が弱くなって、肌から水分がにげてしまい、乾燥を防ごうと角質細胞が厚く積み重なるため、肌が硬くゴワついて、肌色のトーンも暗くみえてしまいます。
この厚い角質をピーリングや酵素洗顔で取りのぞくことで、透明感がまして、ほかのスキンケアの浸透も高まるので美肌効果が高まります。
敏感肌・乾燥肌の方は、洗浄力のある酵素洗顔よりも、ソフトなピーリングから始めてみましょう。
また、原因でもあるバリア機能を高めることも大切なので、セラミド配合の美容液やクリームで保湿ケアを心がけましょう。
ニキビケア
生理前はニキビができやすくなります。
この時期にピーリングで余分な角質を取り除くことで、毛穴のつまりを予防して、ニキビができにくい肌づくりができます。
ハリ・弾力ケア
ピーリングによって美容成分が浸透しやすくなった肌に、レチノール配合化粧品をつかうことで、コラーゲン生成が高まり、肌にハリ・弾力を与えることができます。
医学的にも、ピーリングとレチノールの併用は、たるみ毛穴に有効だといわれています。
レチノール配合の化粧品の詳細ついてはこちらをご参照ください。
レチノールは刺激のある成分なので、敏感肌・はじめての方は、ビタミンC誘導体やナイアシンとの組み合わせからはじめてみましょう。
まとめ
果物・牛乳・大豆・植物などの自然由来成分で、安全に優しく角質ケアできるホームピーリングを紹介しました。
ピーリングは、肌に刺激を与えるイメージがありますが、年齢肌にうれしいメリットが多いので、おうちで手軽にできるホームピーリングがいま注目されています。
即効性があるので、スキンケアがこれまで以上に楽しく感じられるはずです。
肌質にあったホームピーリングを取り入れて、本来の肌を感じてみましょう!
参考図書